TOPICS

Webやゲームのデザインにとって重要なUXを学ぶコラム「実践的UXデザイン論 ~HCD視点のアプローチとノウハウ~」がスタート!!

Webやゲームをはじめとするクリエイティブ制作に欠かすことができないHCD(人間中心設計)とUX(User eXperience Design:経験デザイン)について人間中心設計推進機構の理事でもある松原氏が解説するコラム

第1回のテーマは「Webやゲームにおけるユーザビリティとユーザエクスペリエンス」。それぞれの違いを具体的な事例を交えながらわかりやすく解説しています。ユーザーのニーズと行動を分析し、より使いやすくより心地よい体験を生む仕組みとは何か。ますます重要視されるHCDとUXを学び、日々のクリエティブ制作にお役立てください。

▼実践的UXデザイン論
第1回 Webやゲームにおけるユーザビリティとユーザエクスペリエンス
https://www.creativevillage.ne.jp/30149

第2回 良いUXデザインとは ~ノーマンやモービルやギャレットらと共に~
https://www.creativevillage.ne.jp/30892

■松原 幸行(まつばら・ひでゆき)

美術専門学校を卒業後、パイオニア、富士ゼロックスのデザイン部門を経て、2006年にキヤノン・総合デザインセンターに所属し、アドバンストデザイン部門や業務系ユーザインタフェース部門をリード。メーカー勤務と並行して、2004年にNPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)の設立に加わり、以後、理事としてHCDの普及に勤めている。2009年にHCD認定専門家資格を取得。著書に「ユーザビリティハンドブック」(2007年、共立出版、共著)他。2014年より「HCDライブラリー」の編集に従事し、自身は「HCDライブラリー0巻 人間中心設計入門」(2016年、近代科学社)を共著。

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

株式会社オートグラフ
Studio assistant

スタジオアシスタント(スタジオマン)求人 募集!

DÉE / SOUTH EAST
Coder HTML/CSS/Javascript

コーダー求人 募集!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー(1-2年の経験、新卒可)求人 募集!

ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務 / 事務求人 募集!

株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

  • ホーム
  • TOPICS
  • Webやゲームのデザインにとって重要なUXを学ぶコラム「実践的UXデザイン論 ~HCD視点のアプローチとノウハウ~」がスタート!!