TOPICS

チームラボがこれまで発表してきたアート作品を網羅した、図録を販売開始

2015~2016年の新作を追加したリニューアル版を世界各国で販売開始

チームラボがこれまで発表してきたアート作品を網羅した、チームラボの図録が販売開始。2015年10月に日本語版/英語版で発売した初版完売のため、2015-2016年の新作を追加したリニューアル版を、世界各国の取扱店、銀座 蔦屋書店、横浜美術館で販売を開始しました。表紙、テキストも一新し、全316ページ、英語版のみ。取扱店は、順次拡大予定となっています。

チームラボは現在、「人と木々とクリスタル花火」を「第33回全国都市緑化よこはまフェア」(横浜市)にて開催しています。横浜美術館前の「グランモール公園」にて、会期は2017年3月25日(土)~6月4日(日)。横浜みなとみらいまで足を運べば、図録と一緒にインスタレーションも体験できます。

【書籍概要】

「teamLab 2001 – 2016」
本体価格:4,500円(税込4,860円) ※送料別
装丁:316ページ・A4変形サイズ
言語: 英語

銀座 蔦屋書店

https://store.tsite.jp/ginza/
住所: 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
時間: 9:00~23:30
定休日: 館(GINZA SIX)に準ずる

横浜美術館

http://yokohama.art.museum/
住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4−1
時間: 10:00~18:00
定休日: 木曜日、年末年始

世界各国の取扱店

National Museum of Singapore(Singapore)
ArtSicence Museum (Singapore)
Ikkan Art International (Singapore)
Martin Brown Comtemporary (Australia)
Pace London (UK)
※取扱店は、順次拡大予定。

About teamLab

チームラボは、様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。47万人が訪れた「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」などアート展を国内外で開催。他、「ミラノ万博2015」の日本館、パリ「Maison & Objet」、5時間待ち以上となった「DMM.プラネッツ Art by teamLab」、シリコンバレー、台湾での個展など。またシンガポール、韓国で巨大な常設展、PACE LONDON (ロンドン)にて個展「teamLab: Transcending Boundaries」を開催中。今後、北京などで開催予定。2017年3月末から「人と木々とクリスタル花火」(グランモール公園、横浜市)開催。

LINK

URL 2

teamLab 2001 – 2016 より
teamLab 2001 – 2016 より
teamLab 2001 – 2016 より
teamLab 2001 – 2016 より

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

株式会社オートグラフ
Studio assistant

スタジオアシスタント(スタジオマン)求人 募集!

DÉE / SOUTH EAST
Coder HTML/CSS/Javascript

コーダー求人 募集!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー(1-2年の経験、新卒可)求人 募集!

ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務 / 事務求人 募集!

株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

  • ホーム
  • TOPICS
  • チームラボがこれまで発表してきたアート作品を網羅した、図録を販売開始