スバルをデザインするということ 4月29日 発売!

スバルを再生させた企業を変えるデザイン力とは?
移動体のパワートレーン(パワーソース)の劇的変化の時代を迎え、自動車メーカーは生き残りをかけた総力戦のまっただ中にいる。
持ちうるリソースを最大限に生かした集中と選択のなかで「デザイン」の持つパフォーマンスは、これからの商品価値の最も大切な要素となる。
日欧亜の自動車開発、コンセプト立案、市場トレンド提示などを経験したのち、2008年よりスバルのデザインGMとしてスバル車のデザインを通してスバルブランドを再活性させた日本のフリーランス・カーデザイナーの草分けである難波 治が語る
マーケティング視点に立って考え抜かれた、企業経営資産としての製品デザインの成功例(実際のストーリー、実例、事実)をお届けする。
スバルの前デザインGMが語る、スバル躍進の秘密
経営危機から自動車業界最高の営業利益率へ。
その成功物語の裏になにがあったか?
単行本:189ページ
出版社:三栄書房
発売日:2017/4/28