TOPICS

チームラボ、資生堂のショールーム「S/PRESS」に大画面で商品の魅力を体感できるタッチパネルサイネージ「Digital Collection Wall」を導入。

チームラボ、資生堂が浜松町にオープンしたショールーム「S/PRESS(エスプレス)」に、大画面で商品の魅力を体感できるタッチパネルサイネージ「Digital Collection Wall(デジタルコレクションウォール)」を導入。2019年5月13日(月)から常設。

「Digital Collection Wall(デジタルコレクションウォール)」は、大画面に流れるたくさんの化粧品の画像のから、直感的に好きなものを選んでその化粧品の詳細を知ったり、新たな化粧品に出会い、商品の魅力を体感することができるタッチパネルサイネージです。
大型タッチモニターには、空間いっぱいに資生堂の化粧品の画像が表示され、前を通過する来館者に反応して興味を惹きます。気になる画像にタッチすると、詳細情報を見ることができます。また、ブランド名や、用途など、興味を持ったカテゴリを選ぶと、関連する化粧品を次々に見ていくことができます。さらに、詳細情報内のQRコードをスマホで読み取ると、「ワタシプラス by SHISEIDO」の商品ページが表示され、気に入った商品をその場で購入することも可能です。
より気軽に資生堂の化粧品に出会うきっかけをつくり、新しい発見を生み出します。
Digital Collection Wall: https://www.team-lab.com/digital-collection-wall/

【概要】

S/PRESS(エスプレス)
導入日: 2019年5月13日(月)より常設
住所: 東京都港区浜松町2丁目3 日本生命浜松町クレアタワー1F
営業時間: 11:00-19:30
休館日:土曜日・日曜日・祝日(ビルの休館日に準ずる)
公式HP: https://www.shiseido.co.jp/wp/spress/

【チームラボ】

最新のテクノロジーを活用したシステムやデジタルコンテンツの開発を行うチームラボは、アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。47万人が訪れた「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」(2014年)、「ミラノ万博2015」日本館をはじめ、シリコンバレー、台北、ロンドン、パリ、ニューヨーク、中国、シンガポールなど国内外で常設展およびアート展を開催。東京・お台場に《地図のないミュージアム》「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」を常設。2020年秋まで東京・豊洲に《水に入るミュージアム》「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com」、2019年8月24日までTANK Shanghai(中国・上海)にて「teamLab: Universe of Water Particles in the Tank」を開催中。
チームラボ: http://www.team-lab.com/

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

株式会社オートグラフ
Studio assistant

スタジオアシスタント(スタジオマン)求人 募集!

DÉE / SOUTH EAST
Coder HTML/CSS/Javascript

コーダー求人 募集!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー(1-2年の経験、新卒可)求人 募集!

ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務 / 事務求人 募集!

株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

  • ホーム
  • TOPICS
  • チームラボ、資生堂のショールーム「S/PRESS」に大画面で商品の魅力を体感できるタッチパネルサイネージ「Digital Collection Wall」を導入。