レイアウトデザイン見本帳 レイアウトの意味と効果が学べるガイドブック

秀逸な実例サンプルと図解を満載!グラフィックからWebまで多種多様なレイアウトのノウハウを紹介
本書は、雑誌や書籍、広告、Webなどの媒体のレイアウトデザインについての技法や理論を解説、学習する実用書です。第1章では「レイアウトを行うことの意義」について、第2章では文字、写真、配置、配色といった「基本知識」について述べ、レイアウトデザインにおける心がまえを身に着けます。また第3章では豊富な実例を用いて「レイアウトデザインの見本」を多数紹介します。ただ見た目だけの説明にとどまらず、見る人に与える心理的な効果や、なぜそうするのかといった意味を踏まえ、筋の通ったレイアウトデザインを学習できる点が本書の特長です。
これからレイアウトデザインを始めるグラフィックデザイナー、Webデザイナー志望者や入門者の方の教科書としてはもちろん、プロのデザイナーの方、レイアウトデザインの仕事をされている方の復習、参考書としてもお使いいただけます。ぜひ本書をレイアウトデザインのお仕事にお役立てください。
主な内容
■Chapter1 レイアウトの意義
■Chapter2 レイアウトの基本
■Chapter3 レイアウトの実践
□基本となるレイアウトテクニック
□文字組みに関するレイアウトテクニック
□写真に関するレイアウトテクニック
□配色に関するレイアウトテクニック
関口 裕、内藤タカヒコ、長井美樹、佐々木剛士、鈴木貴子、市川水緒 共著
単行本(ソフトカバー): 160ページ
出版社: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2017年4月18日