iOSエンジニア、デザイナーの為に、システムフォントを簡単に確認できる「フォント – iOSデベロッパーとデザイナーの為に -」iOS版配信開始

iOS向けアプリ「フォント – iOSデベロッパーとデザイナーの為に -」(無料/アプリ内課金有)をApp Storeにてリリース!
エンジニアさん、デザイナーさんに向けて開発されたアプリです。
【アプリの概要】
アプリ名:フォント – iOSデベロッパーとデザイナーの為に –
App Store URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id1244994007
カテゴリー:辞書/辞典/その他
価格:無料/アプリ内課金有
互換性:iOS 10.3 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
言語:日本語、英語
【開発背景】
iOSのアプリ開発で、こんな経験は無いでしょうか?
「UIFontでフォント名とPostScript名を間違えてクラッシュしてしまった」「システムフォントを変更したいけどどんなフォントが含まれているのか確認したい」
このアプリはそんな方へ向けて開発しました。
【どんなアプリ?】
iOSのシステムフォントを一覧で確認する為のアプリになります。
ただ確認するだけであれば無料でご利用いただけますが、自動購読を購入いただければ、
フォント一覧の項目をスワイプして、PostScript名をコピーしたり、共有したりすることができるようになります。だから、デザイナーからプログラマーにフォントの指定を依頼したい場合や、自分宛にメモしておきたい場合、簡単に、間違えることなく、PostScript名を共有したり送信したりする事ができます。
さらに、アルファベット、数字、記号はもちろん、自分用にカスタム文字列を登録して、システムフォントではどんな風に表示されるのか確認することができます。フォントサイズも8〜40で指定可能ですので、iPad用に大きいサイズで確認することもできます。
フォント一覧は太字、斜体、ノーマルでフィルタリングする事ができます。自動購読期間中であれば、Check機能を利用して、Checked一覧でチェックしたフォントだけを表示することが出来るようになります。だから、似たフォントだけを並べて比較する事もできます。
無料で利用できるアプリも数多くありますが、今後も使い勝手の改善やご要望にお応えし、iOSのアップデートにも対応して行きたいと考え、便利な機能に関しましては全ての機能を自動購読でご提供させて頂いております。ご利用頂ける場合は、末永くお使い頂ければと考えております。
株式会社DONIKAでは、今後もユーザー様が楽しめるアプリ開発を目指していきますので、応援よろしくお願いいたします。