iMac 新モデル発表 第8世代または第9世代のIntel Coreプロセッサを装備

SSDは最大2TB
これまで以上に速くなったiMacは、新しく第8世代または第9世代のIntel Coreプロセッサを装備し、最新の高性能グラフィックスをオプションで選べるようになりました。どちらのモデルでも、きびきびと動く大容量のFusion Driveを選択できるので、ストレージのスピードも信じられないほど高速になります。最大2TBのSSDで構成できるのも魅力です。つまりiMacでは、あなたがどんなことに夢中になっていても、やりたいことをこなせます。しかも、最大限の速さで。
グラフィックボードはRadeon Pro 500Xシリーズを搭載
強力な新しいRadeon Pro 500Xシリーズグラフィックスを搭載したiMacでは、見るものすべてが一段と壮観です。27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルには、最大8GBの専用VRAMを積みました。21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデルにも最大4GBの専用VRAMを載せたので、驚くほど鮮やかなグラフィックス性能を発揮します。どちらのモデルも、荒々しいほど力強いビジュアルエフェクトや3Dグラフィックスを、優雅なほど洗練されたフォルムで再現します。
オプションで、Radeon Pro Vega GPUも選択可能
さらなるグラフィックス性能のために、iMacでRadeon Pro Vega GPUをオプションとして選べるようになりました。iMac Proに搭載されているものと同じグラフィックアーキテクチャを持つVegaは、強化された演算エンジンを備え、高帯域幅メモリ(HBM2)を使用します。これによりGPUのメモリ帯域幅が2倍になり、とてつもないパフォーマンスを発揮できます。さらに、iMacで3Dレンダリングや複雑なビデオエフェクトといったグラフィックスの負荷が高い作業を、まったく新しく、はるかに高速な方法でこなせるようにします。