TOPICS

HTML+CSSワークショップ 手を動かして学ぶWebデザイン 4月28日 発売!

Webデザイナー・コーダー志望の方へ!読む×作る=Webサイトをゼロから作る力が身につく!

Webサイトのデザイン制作をはじめて学ぶ方に向けて、
HTML+CSSとサイトの作り方をゼロから解説した書籍です。

サイトを作るうえで必要となる「道具」の説明やHTMLとCSSの基本から、
シンプルなページ構成のWebサイトを制作する方法、
制作したサイトに現場で実際に使われている技術を取り入れるところまでを
カバーしました。

本書の大きな特長

1つ目は、「座学」と「実践」の2通りを交えた構成になっている点。
解説を読みながら、サンプルファイルを使ってソースコードを書いたり、
Webブラウザに表示させたりすることで、
サイトを作るノウハウがゼロから身につきます。

2つ目は、「いまの技術」に焦点を合わせていること。
HTML、CSSの過去や未来の話ではなく、
制作現場でいま使われている内容に絞って解説しています。

プロのWebデザイナー・HTMLコーダー・デベロッパーを目指す方の入門書としてはもちろん、現在Web業界で働いているプロの方で、自分でソースコードを書くことがなくてもディレクションする立場にある方、業務ではなく個人でHTML+CSSを習得したい・Webサイトを作りたい方などにも、活用いただける内容になっています。

〈こんな方にオススメ〉

・HTML+CSSをゼロから習得したい方
・Webサイト制作やHTML+CSSのプロを目指す方
・個人でWebサイトを作りたい方

〈本書の特長〉

・「座学」(解説を読む)と「実践」(コードを書く)を交えた構成です。
・これからプロを目指す方向けに「いまの技術」に絞って解説しています。
・「HTML+CSSをもっとやさしく」をテーマにわかりやすく解説しています。

〈本書の章構成〉

Introduction Webサイトを制作する前に
Lesson 1 Webサイトを制作する準備
Lesson 2 HTMLとCSSの役割を理解する
Lesson 3 HTMLでマークアップを行う
Lesson 4 CSSで見た目を制御する
Lesson 5 HTMLでWebページの構造を作る
Lesson 6 CSSでレイアウトを制御する
Lesson 7 実践:Webサイトを作る
Lesson 8 実践:問い合わせフォームを作る
Lesson 9 応用:現場の技術を取り入れる
Lesson 10 応用:JavaScriptで動きを表現する
Lesson 11 応用:SNSや他サービスとの連携

単行本(ソフトカバー):432ページ
出版社:エムディエヌコーポレーション
発売日:2017/4/28

LINK

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

株式会社オートグラフ
Studio assistant

スタジオアシスタント(スタジオマン)求人 募集!

DÉE / SOUTH EAST
Coder HTML/CSS/Javascript

コーダー求人 募集!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー(1-2年の経験、新卒可)求人 募集!

ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務 / 事務求人 募集!

株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

  • ホーム
  • TOPICS
  • HTML+CSSワークショップ 手を動かして学ぶWebデザイン 4月28日 発売!