アート作品のオンラインストア「YOUANDART」サービス開始から1周年。それを記念して人気アーティストKAWS作品の販売を開始。
手に届く価格から本格アート作品を提供するオンラインストア「YOUANDART」と日本初のアート作品の共同保有プラットフォー...
「LEXUS DESIGN AWARD 2022」作品募集開始 より良い未来のためのアイデア実現に寄り添い続けて通算10回
LEXUSは、2021年7月13日(火)より、次世代を担う世界中のクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「L...
【KURKKU FIELDS】ファッションデザイナー 皆川明 × 原川慎一郎 × 小林武史 “創る暮らしを体感するvilla” 「COCOONプロジェクト」が始動!2022年春、新たな宿泊施設オープン予定。
株式会社KURKKU FIELDSは、千葉県木更津市で運営するサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS」に...
あなたのデザインが世界中のユニクロで販売される ユニクロのデザインコンペティション『UT GRAND PRIX 2022』が”PEANUTS”をテーマに開催
7月13日(火)より全世界でデザイン募集開始 ユニクロは、Tシャツをキャンバスとしてとらえ、自由な発想でグラフィックやメッ...
凸版印刷、軟包装パッケージをWEBで受注する「EASY ORDER PACK™」販売開始
最小ロット1,000枚からオリジナルパッケージのWEB注文が行える、WEB通販パッケージ印刷サービス販売開始 このたび、最...
数々の映画、MV、番組等を制作するクリエイター集団、ドローイングアンドマニュアルが手掛けた、サンボマスターMV『ヒューマニティ!』が公開
サンボマスター史上、初のフルアニメーションMVをドローイングアンドマニュアルが担当|アートディレクター鈴木友唯が手がけたサ...
『IMA』オンライン写真コンテスト「IMA next #25」応募作品募集!
『雪解けのあとに』 恋人、ドゥナウーイヴァーロシュ(スターリン・シティと呼ばれた町)、ハンガリー、2004 発色現像方式印...
カンヌライオンズ2021受賞を記念し『YAKUSHIMA TREASURE ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA』を7月1日(木)13時よりオンラインで無料配信開始
Dentsu Craft Tokyoが参画するYAKUSHIMA TREASURE ANOTHER LIVEプロジェクトは...
世界で活躍するフォトグラファー・五十嵐隆裕さんのトークイベント 2021年7月18日開催!
写真とクリエイティブ業界のリアルを聞く。日本写真芸術専門学校にて卒業生 五十嵐隆裕さんのトークイベントを開催します。 ファ...
【DIOR】エヴァ・ジョスパンによるオートクチュールの舞台装飾をロダン美術館で一般公開
パリ・ロダン美術館で、一般公開 エヴァ・ジョスパンがディオールのために制作した壮大なインスタレーションによる2021-20...
グラフィティ好き必見!HYKRXの原画およびコラボグッズ発売を記念して本人によるアートライブをベイクルーズストアで開催!7月7日20:00~
「BAYCREW’S STORE|ベイクルーズストアではコロナ禍の状況を汲み、昨年よりライブ動画を見ながらリア...
「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」にてBirdmanが手掛けた3つのプロジェクトが4部門で受賞
カンヌライオンズの受賞により「IBM second life」が世界三大広告賞の全てで受賞する快挙を達成 株式会社Bird...
【メディア担当者必見】ウィルゲートとキュービックが「UXデザインによる成約率改善」に関するセミナーを開催
2021年7月12日(月)に『1年で売上が6倍に!UXデザインによる成約率改善の秘訣をキュービック社が大公開』オンラインセ...
『ロゴデザインの現場』著者、佐藤浩二氏が登壇! ロゴのアイデアを形にするまでを学ぶオンラインセミナー「脱マンネリ! ロゴデザインのアイデア発想法 形にするプロセス集中講座」2021年7月14日開催
【MdN × Bau-ya】オンラインセミナー 2021年7月14日開催! インプレスグループでデザイン分野のメディア事業...
モリサワ 2021年度新書体発表!流れるように文字がつながる筆書体「澄月」などデザインの幅を広げるラインナップを発表
モリサワ2021年秋にリリースする新書体を発表! 本年度は、モリサワのこれまでの技術力を結集することで、流れるように文字が...
アートの歴史を知る!アートの基本を培うことの出来る一冊、『知る、わかる、みえる 美術検定3級問題 基本編:basic』を発売。
「アート思考」を身につけ、アートを「みる力」のステップアップを応援する「美術検定」の3級対策問題集が発売! 「美術検定」は...
オンラインイベント|ピクサー現役CGアニメーター原島朋幸氏が登壇!YouTube Liveによるメイキングセミナーを開催|デジタルハリウッド(専門スクール)
IT 関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール デジタルハリウッドでは、7月18日(日)に、デジタルハリウッド大学[D...
Webフォントサービスの『FONTPLUS』、日本語約物が連続した際の「アキ」を調整する新機能をリリース
Webフォントサービス『FONTPLUS』に、日本語における句読点・括弧類などの「約物」が連続した際に、その前後関係に応じ...
ユニクロ 英国立近代美術館テート・モダンとグローバルパートナーシップを締結
ユニクロはこのたび、英国ロンドンの国立近代美術館テート・モダンと、3年間のグローバルパートナーシップを締結しました。 ユニ...
チームラボのミュージアムがオープンする京都駅東南部エリアに、ニューヨークのメガギャラリーPACEのCEOらが設立した一大アート事業「Superblue」が参画。
マイアミでジェームズ・タレル、エス・デブリン、チームラボによるグループ展を開催中のSuperblue体験型アートセンターが...