今日、オフィスやデザイン教育の現場では、テクノロジーの進化に対してタイポグラフィの基礎知識が追いついていないのが現状です。本書は学生から若いデザイナー・企業人に対して、グラフィックデザインの...
『デザイン・ルールズ[新版] デザインをはじめる前に知っておきたいこと』 かっこいいデザインや印象深いグラフィックは「何となく」「偶然に」できているのではありません。どんなに素敵に見える作品...
書籍『日本のグラフィック100年』を刊行 この書籍は、グラフィックデザインの名作が詰まった決定版であり、株式会社パイ インターナショナル30周年を迎えた記念出版物です。 日本のデザインの黎明...
アートディレクター大貫卓也、25年ぶりの作品集。11月24日発売! 常に時代の3歩先を提示し続けた大貫クリエイティブの全てを網羅した、1,504ページにも及ぶクリエイター必携の一冊。日清カッ...
時代を超えて愛される「描き文字」のバイブル。旧版にはない特別付録付。 1969年の刊行以来、高い評価を得てきた名著であり、描き文字の見本帳である『日本字フリースタイル700 I』、『同 II...
今年で9回目を迎える「関内外OPEN!9」は、普段は入ることのできない「ものづくり」の創作現場を訪ね、ワークショップやトークイベント、作品鑑賞等を楽しむ体験型のイベントです。 ジャンルは、ア...
特集:グラフィックの食卓 本特集「グラフィックの食卓」 は,近代グラフィックデザインの文脈にある,食についての, あるいは食を足がかりにした批評的グラフィック作品をアラカルト的に紹介するもの...
一言で「グラフィック」と言っても、その領域はさまざま。グラフィックの天才と呼ばれる彼らに共通するのは、規制を打ち破ろうとする作り手の情熱と、物事の本質を見極める、一流のユーモアを宿していると...
5月27日(土)よりBOOK AND SONSで、アートディレクター/ デザイナー・石井勇一氏の作品を展示 D&AD アワードブロンズ賞、The One Show Merit A ...
クロアチアのクリエイティブエージェンシー SIZE。グラフィックデザイン、Webデザイン、ブランディング、広告を中心に活動しています。...
数々のアワードを受賞している、Webデザイン・ブランディングを中心に活躍しているカナダ モントリオールのデジタルエージェンシーLocomotive。ブランド構築にはコーポレートアイデンティテ...
数々のアワードを受賞し、ロンドン、バルセロナ、パリを拠点に、素晴らしいグラフィックデザイン・Webデザインを手がけるグローバル デザイン エージェンシー Pollen。...
タイポグラフィの入門書『Detail in typography』待望の日本語版が登場! 世界的に有名なスイスのブックデザイナー、ヨースト・ホフリ氏が書いた タイポグラフィの入門書『Deta...
いつも同じ書体ばかり使ってしまうデザイナーの方へ 文字を楽しむデザインジャーナル『Typography(タイポグラフィ)』の11号。 特集は「欧文書体を使いこなす」。いつも同じ書体ばかり使っ...
特集は、マンガ、アニメ、イラスト 新世代の才能は何を見て絵を描きはじめたのか? マンガ、アニメ、イラストレーション。 いま「絵を描く」という表現、それを取り囲むシーンでは、さまざまなジャンル...
世界的アーティストKAWSによる新コレクション UNIQLOより販売! KAWS x Peanuts x Uniqlo UT 新コレクション4月28日より販売予定。 世界的に有名なアメリカの...
グローバル企業を始め、映像、デジタル、ゲーム、VR等、幅広くデザインを手がけるプロダクション「UNIT9」。ニューヨーク、ロサンジェルス、ロンドン、ベルリンを拠点にグローバルに活動しています...
秀逸な実例サンプルと図解を満載!グラフィックからWebまで多種多様なレイアウトのノウハウを紹介 本書は、雑誌や書籍、広告、Webなどの媒体のレイアウトデザインについての技法や理論を解説、学習...
ロゴをデザインするということ。成功と失敗から伝える、君へのアドバイス-ロゴデザイン・ラブ! ロゴデザインを仕事で始めようと思う人は、 まずこれを読むことから始めましょう。 (ブランディングデ...
グラフィックデザイナー、アートディレクター、映像・CG・アニメなどのクリエイターを一挙掲載したクリエイティブ人名録 2017年最新版完成! 本書は、わが国内外で活躍するグラフィックデザイナー...
広告デザイン、グラフィックデザインの絶対的指針となる不朽の名著がついに復刊。 スティーブ・ジョブズも心酔した、20世紀を代表するグラフィックデザイナー ポール・ランド。そのデザイン哲学のすべ...
イギリス「サウスサンプトン」のグラフィックデザインスタジオ「Chaptr」。ブランディング、デザイン、開発、トータルで手がけ、クライアントを長期間のパートナーと考えデザインを行なっているスタ...
Creativity(創造性)とProductivity(生産性)という2つの側面から現場で活躍するデザイナーに役立つ情報を提供するデザイン誌 Creative Sideでは一線で活躍するデ...
見て、つくって、よくわかる。プロの現場のノウハウが全て学べる「グラフィックデザイン基礎講座」刊行! 本書は、デザイン専門学校やプロのデザイン事務所でしか学べないようなノウハウを効率良く習得で...