スクエアフォーマットのチェキプリントに出力できるスマートフォン用プリンター “スマホdeチェキ”発売

スマホで撮影した画像をチェキフィルムに出力できるスマートフォン用プリンター“スマホdeチェキ”シリーズの新たなラインアップ、スクエアフォーマットのチェキフィルムに対応した「instax SHARE SP-3」を2017年11月17日より発売
専用アプリを使ってスマホから送信された画像を、その場で簡単・スピーディーにカードサイズのチェキフィルムに出力できるプリンター“スマホde チェキ”「instax SHARE SP-2」を、2016年7月に発売しました。SNSで友人と共有した画像や、画像加工アプリを使用して好みの色や雰囲気に調整した画像をチェキプリントに出力したいというニーズに応えたプリンターとして、特に若年層を中心に世界中の多くの方にご利用いただいています。
今回発売する「SP-3」は、簡単・スピーディ・高画質に出力できるというシリーズの特長はそのままに、今年5月の発売以来大変ご好評をいただいているスクエアフォーマットのチェキフィルム「instax SQUARE Film」に対応。
スクエアフォーマットは、1:1のアスペクト比を活かせる構図が芸術的な写真表現に効果的とされ、古くから写真愛好家に支持されており、また、InstagramなどのSNSの画像表示でも一般的に使用されるなど、スマホユーザーにも親しまれています。最近では、構図の検討から画像の編集・加工までこだわり抜いてスクエアフォーマットに仕上げた画像を、SNSを通じて広く発信し、自己表現として楽しむ方も増えてきており、その画像を「SP-3」でプリントして友人にプレゼントしたり、部屋に飾って楽しむことができます。
「SP-3」の専用アプリには、プリントする画像の選択から出力までを、さらに便利に、楽しみながら使用していただける機能を搭載いたしました。
スクエアフォーマットに出力できる「SP-3」ならではの機能として、最大9枚の写真を並べて1枚にプリントできる「分割写真テンプレート」や、画像の上に文字を重ねて出力できる「マイテンプレート」を専用アプリに搭載しました。
「マイテンプレート」は、雑誌の表紙やCDジャケットをイメージした11種類のモダンなデザインテンプレートをご用意。文字の色・大きさ・濃淡なども自由に調整でき、プロフィールカードや、思わず壁に飾りたくなるようなおしゃれなプリントに仕上げることができます。専用アプリからSNSやストレージに直接アクセスし、それらに保存された画像を選択できる機能では、従来のinstagram、Facebook、weiboに加え、Dropbox、GooglePhotos、Flickrにも対応。お気に入りの画像を簡単に検索でき、画像の選択肢が広がります。
本体デザインは、ホワイトとブラックの2色のカラーバリエーションをご用意し、洗練された高品位かつ高級感のある外観に仕上げながら、多面体構成でシャープな造形により薄型化・小型化も実現させ、さまざまなシーンでご使用いただけます。また、初めての方でも簡単な操作で画像選択から出力までが完了するように、専用アプリの表示画面のデザインも工夫しました。
公式サイト|http://instax.jp/share/