ハリウッド俳優ジョージ・タケイと写真家レスリー・キー、「偏見を超え、未来を変える」を語る。LGBTフォト企画「OUT IN JAPAN」公開撮影

「スタートレック」や「HEROS」で有名なジョージ・タケイ(80歳)が日系人として受けた偏見との闘い、68歳でカミングアウトし、ウェストハリウッド初の同性婚カップルとなった思いと勇気を日本に届ける
ジョージ・タケイ氏の実体験を元に、第二次世界大戦時に強制収容所に収監された日系人家族を描いた、ブロードウェイミュージカル『Allegiance/忠誠』。その日本キャラバン実施に向けた来日タイミングで、俳優業とあわせて、様々なアプローチでLGBTの権利獲得のため闘っているご本人の希望もあり、スペシャル企画が実現。
11月12日(日)午後、渋谷MODI(渋谷区神南1-21-3)の屋外1階特設ステージにて、様々な社会課題に向き合い撮影を続ける写真家レスリー・キー氏、さらに多様性テーマの映画やミュージカル映画にも明るいLiLiCo氏も加わり、「偏見を超え、未来を変える」をテーマとしたスペシャル・トークショーを実施。
続いて同ステージ上で開催されるカミングアウト・フォト・プロジェクト「OUT IN JAPAN」の公開撮影会にも、ジョージ・タケイ氏、パートナーであるブラッド・オルトマン氏、ミュージカルのプロデューサーでありLGBTコミュニティ支援に積極的なロレンゾ・チオネ氏がゲスト参加。写真を通して日本のLGBTの方々にエールを送る。過去のプロジェクト参加者も撮影会の応援に駆けつける予定。
本スペシャル企画は、LGBTを含めたダイバーシティ&インクルージョンへの活動を積極的に行う株式会社丸井グループのサポートにより、渋谷の中心に位置する「渋谷MODI」の屋外1階特設ステージにて実施することとなりました。
スペシャル・トークショー「TIME TO CHANGE/偏見を超え、未来を変える」
◆日時
2017年11月12日(日)12:30〜13:00
◆場所
渋谷MODI 屋外1階特設ステージ(東京都渋谷区神南1-21-3)
http://shibuya.m-modi.jp/access/
◆登壇者
ジョージ・タケイ氏
レスリー・キー氏
LiLiCo氏
※逐次通訳あり
※GEORGE TAKEI – TED TALK
https://www.youtube.com/watch?v=RgtoZ2ue05w
※LESLIE KEE – TED TALK
https://www.youtube.com/watch?v=onkT3HwdbyA&t=241s
◆参加費
無料(事前登録などの必要はありません)
「OUT IN JAPAN」#012 公開撮影会:概要
「OUT IN JAPAN」とは、2015年4月からスタートした、日本のLGBTをはじめとしたセクシュアル・マイノリティにスポットライトを当て、市井の人々を含む多彩なポートレートを様々なフォトグラファーが撮影し、2020年までに10,000人のギャラリーを目指すプロジェクトです。個人、団体、企業、自治体等との連携を通して、WEBサイト・展覧会・写真集などを展開。身近な存在としてのセクシュアル・マイノリティを可視化させ、正しい知識や理解を広げるきっかけとしています。#011にあたる札幌撮影会(2017年10月9日)以降、#001〜#010にて1000名を達成したレスリー・キー氏が、多くの方々からのリクエストに応え、再び担当することとなりました。
◆日時
2017年11月12日(日)13:00〜16:00
◆場所
渋谷MODI 屋外1階特設ステージ(東京都渋谷区神南1-21-3)
http://shibuya.m-modi.jp/access/
◆フォトグラファー
レスリー・キー氏 http://lesliekee.com/
◆被写体参加者(スペシャルゲスト)
ジョージ・タケイ氏
ブラッド・オルトマン氏(ジョージ氏のパートナー)
ロレンゾ・チオネ氏(ミュージカル・プロデューサー)
前田邦博氏(東京都文京区議会議員)
かずえちゃん(YouTuber) 他
◆被写体参加者(一般枠:10名〜20名程度)
LGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティの方、もしくはカップル(18歳以上)
※参加方法:下記のWEBサイトから申し込み
http://goodagingyells.net/contact_outinjapan/
- 開館時間
- 2017年11月12日(日)
- 会場
- 東京都渋谷区神南1-21-3