IT/Web業界のクリエイター向けメディア「UX MILK」とコラボ!『UX MILK Workstyle for students feat. エイチーム』を初開催!
今回、エイチームはUX MILKとコラボし、デザインの仕事に馴染みの薄い学生に向けて、仕事としてのデザインの考え方やデザイナーとしてのキャリア、ワークスタイルについて特別にイベントを行います。お飲み物と軽食をご用意していますので、デザイナーのお仕事に興味のある学生の方は、ぜひお気軽にご参加ください!
テーマ
遊びじゃない、仕事としてのデザイン!デザインの現在と実際のワークスタイル
■『UX MILK Workstyle for students feat. エイチーム』とは
UX MILK Workstyleは、株式会社マイナースタジオが運営する、IT/Web業界のクリエイターに役立つ情報を発信するメディア「UX MILK」(http://uxmilk.jp/)において開催される、勉強会&交流会イベントです。社会人のクリエイターを対象とし、話を聞くだけの座学セミナーではなく、参加者や登壇者間でより気軽にワイワイ話し合える点が特徴です。
〇プログラム詳細
Session 1:UX MILK編集長が教える、Web業界ことはじめ
登壇:UX MILK編集長 三瓶亮さま
Web業界では実際どういう役割の人たちがどういった働き方をしているのでしょうか。Web業界の中でも今最も勢いのあるクリエイター向けメディアの編集長が業界の構造やトレンドをご紹介します。
Session 2:ディスカッション:デザイナーって実際どう働いてるの?
登壇:エイチーム & UX MILK
Web業界のデザイナーは実際どう働いているのでしょうか?エイチームの実際の仕事などを例に、ディスカッション形式でデザイナーの仕事の実態に迫ります。エイチームからは事業部で活躍する現役デザイナー3名がパネラーとして参加します。
Session 3:デザイナーがビジネスにコミットするには
登壇:エイチーム EC事業本部 マネージャー 髙村友さん
新規サービスの立ち上げ〜成長フェーズを経験したエイチームのデザイナーが事業成長にどのように貢献したかをお話します。ビジネスにおけるデザインの役割、またどうあるべきかを自身の体験をもとにご紹介します。
・開催日時
2018年7月10日 (火) 18:30~20:45(開場:18:00)
・会場
株式会社エイチーム 東京オフィス
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー8F
最寄駅:JR「品川」駅港南口から徒歩約1分、京急「品川」駅から徒歩3分
アクセス:https://goo.gl/maps/qep5m7ZsvG32
・参加費
無料
≪参加方法≫
下記よりエントリーをお願いいたします。
エントリーフォーム:https://uxmilk.connpass.com/event/92134/
- 開催名
- UX MILK Workstyle for students feat. エイチーム
- 会期
- 2018年7月10日 (火) 18:30~20:45(開場:18:00)
- チケット情報
- エントリーフォームよりお申し込みください。