全国3都市を巡回する「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」 ~ファン・ゴッホが描いた自画像の中でも最大級作品 12年ぶり2度目の来日決定

東京展のお得なペアチケットを7月1日(土)より発売開始 人気作家 原田マハ氏の講演会とあわせて楽しめる特別講演会セット券も登場
「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」を2017年8月26日(土)より北海道立近代美術館、2017年10月24日(火)より東京都美術館、2018年1月20日(土)より京都国立近代美術館にて開催します。今回新たに、ファン・ゴッホ自画像《画家としての自画像》の3会場への出展と東京展で使えるお得なペアチケットの発売が決定しましたので発表いたします。

今回、新たに出展が決定した《画家としての自画像》は、パリ滞在中の最後期に描かれた作品であり、12年ぶり2度目の来日となります。
同時期に描かれた一連の自画像のなかでもひときわ大きく、かつ入念に仕上げられている作品です。細かな筆触で覆われた青色の上着や、原色が連なるパレットの描写には、彼がこの街で獲得した色彩表現が遺憾なく発揮されています。
また、今回は10月24日(火)より開催される東京展で使用できる「ペアチケット」の発売が決定。7月1日(土)から8月13日(日)まで展覧会公式サイト、各種プレイガイドにてお買い求めいただけます。
さらに7月20日(木)からは、人気小説家 原田マハ氏の講演会と展覧会を一緒にお楽しみいただける「特別講演会セット券」を数量限定で発売します。原田氏は現在、『小説幻冬』(幻冬舎)にて連載小説『たゆたえども沈まず』を執筆しており、ゴッホと日本にまつわるスト―リーを展開しています。今回の講演会では、展覧会の見どころをはじめファン・ゴッホの魅力を語っていただきます。
また、札幌展の前売チケットも8月25日(金)まで発売しておりますので、この機会にぜひ、各種チケットをお買い求めください。
■東京展 各種前売券発売決定
「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」(東京展)の各種前売券の発売が決定いたしました。7月1日(土)からはお得なペアチケット、7月20日(木)からは通常前売券に加えて人気小説家 原田マハ氏の講演会がセットになった「特別講演会セット券」の販売を開始します。
■展覧会の見どころ
本展では、「ファン・ゴッホのジャポニスム」、「日本人のファン・ゴッホ巡礼」の二部に分けて構成し、ファン・ゴッホと日本との相互関係にスポットをあてます。
■「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」 展覧会 開催概要
【札幌展】
会期:2017年8月26日(土)~10月15日(日) 会場:北海道立近代美術館
主催:北海道立近代美術館、北海道新聞社、NHK札幌放送局、NHKプラネット北海道
開館時間:9:30~17:00 ※会期中の金曜日は19:30まで(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(9/18、10/9を除く)、9月19日(火)、10月10日(火)
問い合わせ:011-644-6882
観覧料:一般1,500円(1,300円)、高大生800円(600円)、中学生600円(400円)
※( )内は前売と10人以上の団体料金 ※小学生以下無料(要保護者同伴)
【東京展】
会期:2017年10月24日(火)~2018年1月8日(月・祝) 会場:東京都美術館
主催:東京都美術館、NHK、NHKプロモーション
開室時間:9:30~17:30
※会期中の金曜日、11月1日(水)、2日(木)、4日(土)は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)
休室日:月曜日(1/8を除く)年末年始休館 12月31日(日)、1月1日(月・祝)
問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
観覧料:一般1,600円(1,300円)、大学生・専門学校生1,300円(1,100円)、
高校生800円(600円)、65歳以上1,000円(800円)
※( )内は前売と20人以上の団体料金 ※中学生以下は無料
【京都展】
会期:2018年1月20日(土)~3月4日(日) 会場:京都国立近代美術館
主催:京都国立近代美術館、NHK京都放送局、NHKプラネット近畿、京都新聞
開館時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(2/12を除く)、2月13日(火)
問い合わせ:075-761-4111
観覧料:一般1,500円(1,300円)、大学生1,100円(900円)、高校生600円(400円)
※( )内は前売と20人以上の団体料金 ※中学生以下は無料