MdNデザイナーズファイル2019

デザインは今、どこに向かっているのか?
ビジュアル表現の“いま”と“みらい”がわかるデザイナーズ年鑑。
本書は、国内外で活躍するグラフィックデザイナーとアートディレクターの最新の仕事とプロフィールを紹介するデザイン年鑑です。
2002年に創刊された『MdNデザイナーズファイル』は、2019年度版で17年目を迎えました。
時代の流れととも変化するデザイン/クリエイティブ業界の表現や流行などの「現在がわかる年鑑」として、多くの読者の皆さまに支えられてきました。
2019年版では、デザイナーズ年鑑の原点に戻り、<広告> <シンボル&ロゴタイプ> <装丁> <エディトリアル> <パッケージ> <グッズ>
グラフィックデザイナーとアートディレクター総勢256組の仕事とプロフィールを厳選して掲載しました。
17年目の『MdNデザイナーズファイル』では、アートディレクターに窪田新氏を迎え、時代の空気を映し出す鏡としての役割を担うとともに、
機能的で使いやすく、「見て楽しい」「持って楽しい」年鑑を目指しています。
内容(「BOOK」データベースより)
デザインは今、どこに向かっているのか?ビジュアル表現の“いま”と“みらい”がわかるデザイナーズ年鑑。デザイン業界の最前線で活躍する256名のアートディレクター&グラフィックデザイナーを厳選して掲載しました。
著者について
[掲載者一覧]
相澤事務所、赤井佑輔、akaoni、赤迫 仁、浅葉 球、Asyl、associe pd、足立詩織、あちらべ 、atmosphere ltd、阿部寛文、有馬トモユキ、有山達也、粟辻デザイン、ampersands、飯田 郁、飯高健人、井口皓太、池澤 樹、池田享史、石川竜太、石黒篤史、石黒 潤、石塚 俊、石原絵梨、いすたえこ、一ノ瀬雄太、伊藤孝成、井上麻那巳、井上庸子、居山浩二、色部義昭、岩田和憲、岩永和也、岩松亮太、石見俊太郎、上杉 滝、植田 正、上西祐理、宇賀神正人、氏デザイン、内田喜基、内山尚志、Hd LAB Inc.、髙谷 廉、えぐちりか、NSSG、MdN Design、emuni、遠藤一成、大井福也、大澤悠大、大島依提亜、大島慶一郎、大橋謙譲、大原健一郎、大原慎也、Allright、岡崎智弘、岡田善敬、岡本 健、奥野正次郎、小野圭介、小野勇介、小野恵央、カイシトモヤ、柿﨑裕生、加瀬 透、加藤建吾、加藤賢策、加藤大翼、加藤秀幸、門倉未来、GUTSON TG INC.、canaria、金田遼平、甲谷 一、鎌田順也、河合雄流、川上恵莉子、川村 将、川村よしえ、菊地敦己、北田進吾、吉川賢一郎、Kitchen Sink.、木村 愛、キンモトジュン、日下部昌子、窪田 新、QLUTCH、Glanz、栗崎 洋、小磯裕司、光画デザイン、児嶋啓多、小島 梢、小杉幸一、小玉 文、コロン、近藤 聡、近藤ちはる、近藤麻由、今野千尋、surmometer、酒井博子、榮 良太、坂田佐武郎、相楽賢太郎、佐々木 俊、佐藤亜沙美、SANDO.、SEESAW、市東 基、柴田賢蔵、柴田春菜、清水彩香、清水千春、下浜臨太郎、主濱景子、Giottographica、白井剛暁、白井陽平、白本由佳、城下沙緒里、SOUVENIR DESIGN、杉山峻輔、杉山紘一、STEVE NAKAMURA、住友麻江、THROUGH.、関戸貴美子、瀬古泰加、Semitransparent Design、祖父江 慎、大黒大悟、TYPEFACE、高良真剣、竹内佐織、武田健吾、竹林一茂、唯木友裕、田中雄一郎、田中竜介、田部井美奈、玉置太一、千原徹也、対馬 肇、土澤 潮、常橋恵美、寺田千夏、天宅 正、DODO DESIGN、TONE、德永明子、徳野佑樹、戸崎正浩、トトト、轟 久志、tobufune、永瀬由衣 ほか