BOOK&MAGAZINE

フューチュラ2000、ホセ・パルラ、PHASE2、COCO144も登場!『美術手帖』6月号はグラフィティ特集

大山エンリコイサム監修!タイトルは「SIGNALS! 共振するグラフィティの想像力」。ニューヨークのグラフィティ文化を起点に、近現代美術史に広がるもうひとつの表現の空間を展望する。

『美術手帖』6月号はグラフィティ文化を多角的にとらえた100ページを超える総力特集。
グラフィティ初心者への入門編として、また、深くグラフィティについての思考を鍛えたい人まで、楽しめる内容になっている。

落書きは人にとって普遍的かつ不変的な営為だ。
人が何かを、かきつけたり、刻みつけたり、塗りつぶしたりするときの感覚が、
時代や文脈を超えてたしかに共振している。これを「落書きの想像力」と名づけ、
アーティスト・大山エンリコイサムとともに、NYグラフィティ文化を起点としつつ、
近現代美術史に広がるもうひとつの表現の空間を展望する。

SPECIAL FEATURE

SIGNALS!
共振するグラフィティの想像力

BOUNUS TRACK

[特別付録]描き下ろしステッカー

PART1 GALLERY & INTERVIEWS

はじめに 監修・大山エンリコイサム=文

誌上展覧会

「アルタースフェア─落書きの想像圏」
大山エンリコイサム/Futura2000/Goldie/THE RAMM-LL-Z/MADSAKI/
クリストファー・ウール/ルドルフ・スティンゲル/牧野貴/村上翠亭/
ダニエル・リベスキンド/クリス・メンドーザ/PHASE2/ダニエル・ビュレン/
ホセ・パルラ/ミンモ・ロテッラ/中平卓馬/パブロ・ピカソ/岡﨑乾二郎/
ケン・ラム/スチュアート・デイヴィス/スティーヴン・パワーズ/堂本印象/
チャールズ・“チャズ”・ボヨーケズ/KATSU/PIKE AND NUG/
ハンス・アルトゥング/キング・オブ・カオルーン/ブライス・マーデン/
デニス・オッペンハイム/粉川哲夫/デレク・ベイリー

INTERVIEW

Futura2000
ホセ・パルラ
PHASE2 COCO144
THE RAMM-ΣLL-ZΣΣ
ショーン・コルコラン
シャロン・マット・アトキンス

PART2 DIAGRAM & GUIDE

グラフィティ文化の変遷 大山エンリコイサム=構成

絵画史における落書き的表現

論考:ランダム・オーダー─かき換えられる絵画 沢山遼=文

実験室とストリート1 EKG
実験室とストリート2 John Fekner
実験室とストリート3 Adam Void

ライティング文化をもっと知るためのガイド

PART3 THEORY & PRACTICE
往復書簡:lingosphere 粉川哲夫×大山エンリコイサム
大山エンリコイサム=ヴィジュアル

論考:アルタースフェア─落書きの想像圏
大山エンリコイサム=文

鼎談:現代書・落書き・抽象画──広がる「かく」のスフェア
栗本高行×林道郎×大山エンリコイサム

坂本龍一「設置音楽展」インタビュー 松井茂=聞き手

Artist Pick Up MADSAKI 中尾拓哉=聞き手
アガサ・ゴス=スネイプ 島田浩太朗=聞き手

特別寄稿

内なる光で世界を照らすこと 赤瀬川原平の遺作「引伸機」について
渡辺真也=文

ARTIST INTERVIEW

パウロ・モンテイロ Paulo Monteiro 後藤桜子=聞き手

『美術手帖』公式サイト http://www.bijutsu.press/books/
Amazon:http://amzn.to/2rp2Gcs

美術手帖6月号 5月17日(水)発売
定価1600円+税
発行元=美術出版社

第1部

第1部は大山エンリコイサムキュレーションによる誌上展覧会「ALTERSPHERE 落書きの想像圏」。グラフィティ・近現代美術・書・建築・写真・ヴィデオ・サウンドなどを横断する31作家を、11テーマに構成して紹介。

インタビュー取材を敢行

フューチュラ2000、ホセ・パルラ、PHASE2とCOCO144など、巨匠から人気作家、70's初期グラフィティ文化の先駆者へのインタビュー取材を敢行。それぞれの時代をつくりあげてきた重要人物の貴重な声をお届けする。

第2部

第2部はグラフィティ文化の変遷をたどる年表や、ブック&映画の入門ガイド、そしてグラフィティ文化と絵画史の直接・間接的な関係を、落書き的表現を持つ美術作品の解説や論考を通して紹介。

第3部

第3部は識者を交えての鼎談や論考による理論編。批評家、ラジオ・アートの活動でも知られる粉川哲夫と大山による往復書簡を素材に構成された言語の実験空間「lingosphere」や、美術史家・林道郎、書の研究者・栗本高行、大山による鼎談を収録し、文字の造形表現とその可能性を展望し、落書きの想像力の拡張性を見据える。

また、特別付録として、大山エンリコイサム描き下ろしのステッカーを封入!

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

株式会社オートグラフ
Studio assistant

スタジオアシスタント(スタジオマン)求人 募集!

DÉE / SOUTH EAST
Coder HTML/CSS/Javascript

コーダー求人 募集!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー(1-2年の経験、新卒可)求人 募集!

ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務 / 事務求人 募集!

株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

  • ホーム
  • BOOK&MAGAZINE
  • フューチュラ2000、ホセ・パルラ、PHASE2、COCO144も登場!『美術手帖』6月号はグラフィティ特集