BOOK&MAGAZINE

美術館をめぐる対話

2010年プリツカー賞をSANAA(妹島和世とのユニット)で受賞
建築家・西沢立衛対談集

近年の美術館は従来の箱もの行政の産物から、新たな「開かれた」存在へと変化を遂げつつある。その一例として記憶に新しい金沢21世紀美術館は、建築家ユニットSANAAの設計。妹島和世と著書による同ユニットは国外でもルーヴル美術館ランス別館などのを手掛け、二〇一〇年度プリツカー賞を受賞した。本書では第12回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展の日本館出展作家を務めた著者が青木淳、平野啓一郎、南條史生、オラファー・エリアソン、妹島和世と対談。美術館設計で建築家に求められるもの、都市の歴史から見た美術館、アートと建築の相互関係などを考える。

[著者情報]

西沢 立衛(にしざわ りゅうえ)

建築家。一九六六年東京都生まれ。九〇年横浜国立大学大学院修士課程修了。妹島和世建築設計事務所を経て、九五年妹島和世とともにSANAA設立。九七年西沢立衛建築設計事務所設立。主な作品に森山邸、十和田市現代美術館など。SANAAの作品では金沢21世紀美術館、ニューミュージアム、ロレックス・ラーニングセンターなどがある。二〇一〇年プリツカー賞受賞。横浜国立大学大学院 Y-GSA教授。

内容(「BOOK」データベースより)

近年の美術館は従来の箱もの行政の産物から、新たな「開かれた」存在へと変化を遂げつつある。その一例として記憶に新しい金沢21世紀美術館は、建築家ユニットSANAAの設計。妹島和世と著者による同ユニットは国外でもルーヴル美術館ランス別館などを手掛け、二〇一〇年度プリツカー賞を受賞した。本書では第12回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展の日本館出展作家を務めた著者が青木淳、平野啓一郎、南條史生、オラファー・エリアソン、妹島和世と対談。美術館設計で建築家に求められるもの、都市の歴史から見た美術館、アートと建築の相互関係などを考える。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

西沢/立衛

建築家。1966年東京都生まれ。90年横浜国立大学大学院修士課程修了。妹島和世建築設計事務所を経て、95年妹島和世とともにSANAA設立。97年西沢立衛建築設計事務所設立。主な作品に森山邸、十和田市現代美術館など。SANAAの作品では金沢21世紀美術館、ニューミュージアム、ロレックス・ラーニングセンターなどがある。2010年プリツカー賞受賞。横浜国立大学大学院Y‐GSA教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー求人 募集!

雇用形態:

1. 正社員(中途採用)、2. 正社員(新卒採用)、3. アルバイト

給  与:

1. 月給25万円〜 2. 月給20万円〜 3. 日給9500円

勤務地:

東京都 渋谷区
ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務・事務求人 募集!

雇用形態:

1. 正社員 / 契約社員、2. アルバイト

給  与:

1. 月給20万円〜、2. 日給9500円

勤務地:

東京都 渋谷区
株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

雇用形態:

正社員(中途採用)

給  与:

月給23万円~

勤務地:

東京都 渋谷区
東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

雇用形態:

正社員(中途採用)

給  与:

月給25~30万円

勤務地:

東京都 新宿区
株式会社グッドラック・コーポレーション
Photographer & Videographer

ウエディングフォトグラファー・ビデオグラファー求人 募集!

雇用形態:

正社員(中途採用)

給  与:

月給 24〜35万円

勤務地:

沖縄県
株式会社緑工房
DTP Operator

DTPオペレーター求人 募集!

雇用形態:

正社員(中途採用・新卒採用)

給  与:

月給20万円〜

勤務地:

埼玉県・東京都